上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今回の人生初シチリア旅行。夫の選択だった。行く前、私はあまり気が乗らなかった。ああ、、、イタリアでも一番貧しい所に行くのかと。。。(一番貧しいのは長靴の先のほうかな?)
2週間弱の旅行の滞在先に選んだのはシラクーザ、タオルミーナ、カターニア。まず約1週間ほど滞在したのがシラクーザだった。
私の絶対条件のプール付きホテル。シラクーザにはあまりプール付きホテルがなかったが、選んだホテルは150年ほどの老舗のホテル。イタリアの古いホテル、、、期待は薄かったが、それに反してとても心地よく、サービスも行き届いたホテルだった。ホテルの部屋の壁はサウンドプルーフ、エアコンは全く音がしない新しいもの。掃除の人のレベルも高い。ちゃんとメンテナンスをしているホテルだった。朝食も美味しく、私は毎朝プロセッコとオレンジジュースを自分で混ぜて作ったカクテルを飲んでいた😄
私の持っているガイドブックは約20年前の物。もっと前のも持っていたが捨てた。😅 そのガイドブックにシラクーザはシチリアの中でも治安がいいと書かれてある。
そう今でも治安が良かった。でも。。。(これは後で書きます)
シラクーザのオールドタウンのオルティージャはサイズ感も良く、(ほぼ)美しい町だった。たくさんのレストランや素敵なブティックがあり、とても楽しめた。

美しいプロムナード

私達のホテルから歩いて30分のオルティージャだったが、食べた後の散歩にはちょうどいい距離だった。

ホテルの近くの海。この辺りビーチはなかった。

この30分の距離。最初はビビリました。😨 だって美しいオルティージャを一歩出ると、そこはチュニジアだった(アフリカ大陸で私が行った所で言うなら。)よく南イタリアはアフリカって言われる。ナポリに行った時も、一歩町の中心から出るとアフリカだった。シラクーザも。マリーナ沿いにあるアパートもボロボロ。その後も朽ち果てた建物。道路はゴミと犬の糞だらけ。そして誰もあまり歩いていない(イタリア人って歩かないから)。
えー!歩いて大丈夫なのか?ホテルの人に聞くと大丈夫。町のインフォの人も大丈夫、ただ、、、金の時計とかしていなければって。大丈夫!イタリアに行く時はイタリア仕様でいますから。
ブランドのバッグなんか持っている人は誰もいない(だた、、、偽物のヴィトンなんかはあるけれど)
地元の人達は裕福そうな人はあまりいなかったが、でも皆、幸せそうに見えた。
ランキング参加しています よろしければクリックお願い致します。ありがとうございます🎶

にほんブログ村

にほんブログ村
2週間弱の旅行の滞在先に選んだのはシラクーザ、タオルミーナ、カターニア。まず約1週間ほど滞在したのがシラクーザだった。
私の絶対条件のプール付きホテル。シラクーザにはあまりプール付きホテルがなかったが、選んだホテルは150年ほどの老舗のホテル。イタリアの古いホテル、、、期待は薄かったが、それに反してとても心地よく、サービスも行き届いたホテルだった。ホテルの部屋の壁はサウンドプルーフ、エアコンは全く音がしない新しいもの。掃除の人のレベルも高い。ちゃんとメンテナンスをしているホテルだった。朝食も美味しく、私は毎朝プロセッコとオレンジジュースを自分で混ぜて作ったカクテルを飲んでいた😄
私の持っているガイドブックは約20年前の物。もっと前のも持っていたが捨てた。😅 そのガイドブックにシラクーザはシチリアの中でも治安がいいと書かれてある。
そう今でも治安が良かった。でも。。。(これは後で書きます)
シラクーザのオールドタウンのオルティージャはサイズ感も良く、(ほぼ)美しい町だった。たくさんのレストランや素敵なブティックがあり、とても楽しめた。

美しいプロムナード

私達のホテルから歩いて30分のオルティージャだったが、食べた後の散歩にはちょうどいい距離だった。

ホテルの近くの海。この辺りビーチはなかった。

この30分の距離。最初はビビリました。😨 だって美しいオルティージャを一歩出ると、そこはチュニジアだった(アフリカ大陸で私が行った所で言うなら。)よく南イタリアはアフリカって言われる。ナポリに行った時も、一歩町の中心から出るとアフリカだった。シラクーザも。マリーナ沿いにあるアパートもボロボロ。その後も朽ち果てた建物。道路はゴミと犬の糞だらけ。そして誰もあまり歩いていない(イタリア人って歩かないから)。
えー!歩いて大丈夫なのか?ホテルの人に聞くと大丈夫。町のインフォの人も大丈夫、ただ、、、金の時計とかしていなければって。大丈夫!イタリアに行く時はイタリア仕様でいますから。
ブランドのバッグなんか持っている人は誰もいない(だた、、、偽物のヴィトンなんかはあるけれど)
地元の人達は裕福そうな人はあまりいなかったが、でも皆、幸せそうに見えた。
ランキング参加しています よろしければクリックお願い致します。ありがとうございます🎶

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
この記事のトラックバック URL